歯周病

歯周病チェック

歯肉が腫れている・出血する・やせた・痛い・うずく・膿が出る/歯がぐらぐらする・食べ物がはさまる・うまく噛めない・しみる・歯が伸びて見える・抜けた/息がにおう・口の中がネバネバする・部分義歯が合わない 症状が一つでも該当すれば要注意

歯周病とは「歯の周りの病気」という意味です。以前は歯槽膿漏(しそうのうろう)と言っていました。
歯周病初期はあまり症状がなく見た目にも分かりにくいため、気がつかないうちに進行していくのが特徴です。
原因は歯周病菌という細菌で、この歯周病菌は健康なときからみなさんの口の中に住んでいて磨き残しを栄養に増えていきます。
増えた歯周病菌は歯ブラシの届かない歯と歯肉の隙間(歯周ポケット)に好んで住み着きます。ここに隠れた歯周病菌が歯肉に炎症を起こし、歯を支える大切な骨を破壊していきます。
放置すると骨を失った歯はグラグラになり抜け落ちてしまいます。

歯周病の治療方法

保険治療

  • ゆれる歯・痛い歯はかみ合わせを調整し安静にさせます。
  • 目に見える歯石やよごれを取り、歯をきれいにします。
  • 患者様の生活習慣や症状により、その方に最も適した歯周病を防ぐ歯ブラシのやり方をご説明します。
  • 歯肉の下に隠れている歯石や病気の巣になっている傷んだ歯肉をきれいにします。
  • 歯周病を進みやすくする原因になっている、合わない「つめ物」や「かぶせ物」を歯が磨きやすい形にして歯周病に強い口の中に変えていきます。
  • 半年に1度の定期的なメインテナンスで良好な状態を維持します。

保険外治療

ご希望のある方には、特殊な試験紙で無痛、即時に歯周病菌のリスク判定検査をします。
骨が部分的にやせてしまったところにエムドゲインという薬を使用し、骨を再生させます。

歯肉は治療することで治癒力を発揮します。ご自身であきらめていてもまだ残せる歯かもしれません。悩まずにご相談下さい。

今ある大切な歯を歯周病から守るためには症状に合わせた治療や、良い状態を保つためのメインテナンスが必要だと思います。
歯に自信を持って、いつまでも自分の歯でおいしく食事ができるよう、ぜひ専門的な歯周病治療を受けてみてください。

もうちょっと踏み込んだ深い歯周病のハナシ

若い頃から口腔ケアに熱心で、的確なブラッシングやフロス等で完璧にお手入れし、 虫歯もなく、本当に健康な歯肉を維持している人は歯周ポケットが浅いため(1~3 ミリ)半年に1度歯石を除去すれば 常に良い状態が保てます。

しかしそんな人はごくまれで、私も含めて大半の人たちは真面目に磨いてるにも関わ らず32本ある歯のうち、どこかに歯周病菌が住み着きやすい「巣」を持っています。

それは、歯並びが難しい・食べ物がはさまる・歯に段差がある・親知らずの周りなど 歯ブラシが届きにくい「清掃状態が悪い場所」と臼歯の根面溝や根分岐部など「歯根 の解剖学的形態が原因」で歯肉内部に歯周病菌が繁殖しやすい場所です。

上手く磨けていないところは人によって違いますが、その人の歯ブラシの癖を見抜く プロの衛生士さんにコツを教えてもらい、正しくブラシが当たるようになれば清掃状 態の悪い場所は改善できます。

歯根の形態が原因で歯周病菌が繁殖しているところや 歯石が付いて病気が進行し歯 槽骨を破壊された部位は、どんなに頑張って磨いても歯肉の中までは歯ブラシ届きま せんから、私たちに任せて下さい。

特に歯槽骨が破壊されてしまった中等度から重度の歯周病になると歯石を取っただけ では表面上しか良くならず、見た目は腫れていなくても歯周ポケットを触ると容易に 出血し、内部で炎症が続いているのが分かります。

この場合は歯槽骨が破壊されて出来たスペースに「不良肉芽(ふりょうにくげ)」と 呼ばれる歯周病菌に感染したブヨブヨの病的な歯肉が入り込んでいるのです。
不良肉芽はどんどん増殖し加速的に周囲の骨を破壊していきます。

名前からして恐ろしい不良肉芽は歯周病菌の「巨大な巣」。化膿もすれば、腫れる し、痛むし、最後には歯も失う原因です。

しかも歯肉の深部にもぐりこむ大変やっかいな存在で、これを除去するには無痛麻酔 をして1本1本丁寧に歯根の周りについた不良肉芽を掻爬(そうは)する必要があり ます。

さらに取り残しがないようレーザーを用いて肉芽を蒸散させ完治を目指します。
レーザーには創傷治癒効果や殺菌効果もあるので強力な助っ人です。

歯周病の治療は、重度なほど回数がかかります。
なぜなら感染している範囲が広く深いため不良肉芽や歯石壊死セメント質を残すことなく取るのに時間がかかるのです。

まさに「歯周病菌と闘う」という気持ちでやっています。

外科的な処置なので歯肉の回復、再生を見極め、早く治すためにも治癒力に負担をか けないよう進めて行くことが必要です。
だから1日で多数歯の掻爬(そうは)をすることも出来ません。
症状にもよりますが本格的に歯周病を治療するときは気長にお付き合い下さい。

一度、きっちり治して健康な歯肉を手に入れれば、定期的なメンテナンスで良い常態 を保てます。

今ある歯を大切にし、若々しい口もとを保ち、いくつになっても、美味しく楽しく食 事ができる充実した人生を送るお手伝いをするのが私たちの使命です。

ご予約・ご相談はお気軽にどうぞ! TEL:03-3962-2323 住所:東京都板橋区板橋1-5-8 ヨークマート向かい

しんこう歯科診療時間表
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
診療 診療 第1水曜以外診療 診療 休診 診療 休診

午前 10:00~13:00 午後 15:00~19:00
土曜日もよる7時まで診療!
« 休診日 » 第1水曜・金・日・祝

ページトップへ